News & Topics
Topics
2010.06.20
高校生向けのプログラム、「ひらめきときめきサイエンス」の参加者を募集中です。
IFReCでは夏休みに高校生向けの科学プログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス:最新のバイオイメージング技術で見る生命の神秘」を開催します。世界で初めて骨を壊す「破骨細胞」の動きを生きたままの動物の体の中で可視化することに成功した石井優准教授が特別講義を行います。世界最先端のバイオイメージング研究に触れられる大変貴重な機会です。
プログラム | 最新のバイオイメージング技術で見る生命の神秘 |
---|---|
日時 | 8月10日(火) 9:30-17:00 |
場所 | 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター |
対象 | 高校生 |
募集人数 | 30名 |
参加希望の方は下記よりお申込みください。(7/26締切)
多数ご応募いただいた場合は抽選とさせて頂きます。
ポスターはこちら

----------------------------------------------
ひらめき☆ときめきサイエンスとは?
現在、活躍している研究者と最先端の研究成果の一端を小学生、中学生、高校生※が見る、聞く、触れることで、学術と日常生活との関わりや、科学(学術)がもつ意味を理解してもらうプログラムです。
普段はめったに見ることができない大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみませんか。
※IFReCで実施するプログラムは高校生向けです。