IFReC 大阪大学免疫学フロンティア研究センター
  • Top
  • News
  • About
    • About
    • 本拠点の特色と意義
    • 拠点長メッセージ
    • 国際研究拠点
    • 印刷物
    • さまざまな活動
  • People
    • People
    • 免疫グループ
    • イメージンググループ
    • バイオインフォマティクスグループ
    • 融合研究ユニット
    • 融合研究ユニット
    • 共同研究部門
    • 共同利用施設
    • 共同利用施設
    • 事務部門
    • 組織図
  • Giving
  • Gallery
  • Recruit
    • Recruit
    • IFReCで研究する・働く
    • 公募一覧
  • Links
  • Access
Staff Only
JPEN

Apply for Advanced Postdoc Position 2025

Call for applications: Young Lead Researchers (Associate Professor position)

免疫 vs. マラリア原虫の鍵を握る RIFINの機能を解明(荒瀬 G, in Nature)

潰瘍性大腸炎の発症・重症化のメカニズムを解明(香山-竹田 G, in Sci Immunol.)

⺟体の⼝腔環境と⼦どもの腸内健康は関連している(北本-鎌田 G, in Cell Rep.)

高校生のための「研究者と語ろう」を開催(2025年8月8日)

What's New

  • Research
    2025.07.25

    STATシグナル伝達30年の常識を再考:STAT1のスレオニン・スイッチが腸炎における新たな保護機構を明らかに(Hozaifa-岸本 G, in PNAS)

    PRESS RELEASE
  • Topics
    2025.07.10

    櫻木崇晴助教が日本生化学会奨励賞を受賞

  • Seminar
    2025.07.01

    IFReC とInstitute of Immunity & Transplantationが免疫学に関する4回目のシンポジウムを共同で開催

    REPORT

News & Topics

  • Research
    2025.07.19

    潰瘍性大腸炎の発症・重症化のメカニズムを解明(香山-竹田 G, in Sci Immunol.)

    PRESS RELEASE
  • Seminar
    2025.07.18

    [7月17日] 第73回 IFReC コロキウム - 内部イベント -

    FINISH
  • Research
    2025.07.17

    ⺟体の⼝腔環境と⼦どもの腸内健康は関連している(北本-鎌田 G, in Cell Rep.)

    PRESS RELEASE
  • Research
    2025.06.24

    SARS-CoV-2の進化的動態:ヘパラン硫酸利用を介した感染戦略の解明(荒瀬 G, in mBio)

    PRESS RELEASE
  • Research
    2025.06.17

    全身性強皮症の病変を予測する免疫細胞のサインを発見 (西出, 熊ノ郷 G, in Nat Commun.)

    PRESS RELEASE
Read More
  • About IFReC

    IFReCについて

    免疫学フロンティア研究センター(Immunology Frontier Research Center: IFReC)は、世界トップレベルの「目に見える拠点形成」を目的とした、文部科学省の「世界トップレベル国際研究拠点プログラム(WPI)」に採択され平成19年10月1日に発足しました。

  • People

    IFReCの人々

    IFReCの研究グループ・共通利用施設・事務部門について、また、それぞれの研究室の研究内容やPI(主任研究者)の実績などを紹介しています。

  • Recruit

    IFReCで研究する・働く

  • Activities

    活動の紹介

  • Photo Gallery

    フォトギャラリー

  • Giving

    支援をお願いします

  • Contact

    お問い合わせフォーム

  • Brochures

    年報・広報誌 Imuneco・OU Research Today