News & Topics
Research
2025.09.04
クローン病T細胞の性格を決める因子を発見(村上-竹田 G, in JEM)
PRESS RELEASE
クローン病は消化管に慢性の炎症を引き起こす難病であり、腸粘膜に長期に留まる記憶T細胞の活性化が病態に関与します。しかし、これらのT細胞がどのように誘導されるかは明らかにされていませんでした。
大阪大学大学院医学系研究科の荒瀬充特任研究員、村上真理助教、竹田潔教授(免疫学フロンティア研究センター/ 感染症総合教育研究拠点 兼任)らのグループは、転写因子RUNX2とBHLHE40がクローン病の病勢に関わるT細胞の誘導に重要な役割を果たすことを明らかにしました。
(online publication in JEM on Sep. 4, 2025)
- Contact
-