News & Topics
-
Topics2023.04.18
[04/28] SpringX 超学校 エビデンスと共に考える 「いのち」と「くらし」を豊かにする講座 - ウイルス研究いろいろ:フィールドワークから臨床まで
FINISH -
Topics2023.03.27
[03/24] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 - データで読み解く新型コロナ感染症のいま
FINISH -
Topics2023.02.27
[02/24] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 - 病原性寄生虫「トキソプラズマ」が起こす感染症のサイエンス
FINISH -
Topics2023.01.30
[01/27] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(10)
-
Topics2023.01.20
IFReC の研究室から 2名が育志賞を受賞
-
Topics2023.01.12
荒瀬尚教授が、太田原豊一賞 を受賞
-
Topics2022.12.26
[12/23] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(9)
-
Topics2022.12.12
[12月4日] サイエンスカフェ@中之島祭 2022「ある眼科医の日常」
REPORT -
Topics2022.11.29
[11/25] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(8)
-
Topics2022.11.24
[11月23日]【ハイブリッド開催】第11回 WPIサイエンスシンポジウム/第8回合同一般講演会
-
Topics2022.11.17
IFReCの3名の研究者がクラリベイト高被引用研究者に選出
-
Topics2022.11.10
石井優教授が日本免疫学会賞を受賞
-
Topics2022.11.04
長田重一教授が瑞宝重光章を受章
-
Topics2022.10.28
[10/28] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(7)
-
Topics2022.10.03
[09/30] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(6)
-
Topics2022.09.27
山崎晶教授が野口英世記念医学賞を受賞
-
Topics2022.09.22
岡田随象教授が大阪科学賞を受賞
-
Topics2022.09.15
竹田潔拠点長が武田医学賞を受賞
-
Topics2022.08.29
[08/26] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(5)
-
Topics2022.08.09
[8月8日] 2022年度 高校生セミナー「研究者と語ろう」を開催しました。
-
Topics2022.08.01
[07/29] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(4)
-
Topics2022.07.11
2022年度 アドバンスドポスドクの公募を開始しました。
RECRUIT -
Topics2022.06.13
2022 大阪大学共創Day@EXPOCITY
REPORT -
Topics2022.06.09
柳田敏雄教授が総務大臣表彰を受賞
-
Topics2022.05.30
[05/27] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(2)
-
Topics2022.04.28
[04/27] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座 season2(1)
-
Topics2022.04.07
IFReC若手研究者のビデオメッセージ -第3回
-
Topics2022.04.01
2022年度 IFReCイベントカレンダー
-
Topics2022.03.28
[03/25] SpringX 超学校正しく学ぶ! 感染症から「いのち」と「くらし」を守る講座(12)
-
Topics2022.02.28
木下タロウ教授が、太田原豊一賞 を受賞