TOP
News
About
Activities
People
Giving
Recruit
Gallery
Access
Links
Staff only
English
[x] Close
News & Topics
HOME
>
News & Topics
> 2011年度
ALL
Topics
Research
Seminar
Archives
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年度
Research
2012/03/31
Research
網膜色素変性症の発症機構を発見 (豊福 准教授・熊ノ郷 教授が Genes and Development に掲載)
Seminar
2012/03/23
Seminar
【平成24年度微生物研究所諸施設の利用に関するオリエンテーション】 開催のお知らせ
Seminar
2012/03/21
Seminar
The 3rd IFReC Colloquium を開催しました。
Topics
2012/03/13
Topics
坂口志文 教授 学士院賞を受賞
Seminar
2012/03/13
Seminar
REPORT
AKIRA Project Research Meeting 2012
REPORT
Research
2012/03/06
Research
自然免疫細胞が炎症を抑える新たな仕組みを解明 (竹田潔 教授らが PNAS に掲載)
Topics
2012/03/06
Topics
菊地和也 教授 日本化学会 学術賞を受賞
Seminar
2012/03/05
Seminar
REPORT
The 5th Immunoparasitology Meeting
REPORT
Seminar
2012/02/29
Seminar
Dr. Vaughn Cleghon によるセミナーを開催しました。
Seminar
2012/02/28
Seminar
International Symposium "Dynamism of Immune Reactions & Regulation"
Seminar
2012/02/28
Seminar
REPORT
AKIRA Project Research Meeting 2012
REPORT
Seminar
2012/02/25
Seminar
久保 允人 博士 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2012/02/24
Seminar
佐藤 克明 博士 によるセミナーを開催しました。
Topics
2012/02/22
Topics
REPORT
WPI がAAAS 年次大会に参加しました。
REPORT
Seminar
2012/02/08
Seminar
Dr. Moshe Arditi によるセミナーを開催しました。
Research
2012/02/03
Research
免疫細胞が脳や脊髄に侵入し炎症を引き起こす仕組みを初めて解明
(村上正晃 准教授らが Cell に掲載)
Seminar
2012/02/03
Seminar
Dr. Ralf Jauch によるセミナーを開催しました。
Seminar
2012/01/24
Seminar
REPORT
IFReC-SIgN 免疫ウィンタースクールを開講
REPORT
Seminar
2012/01/07
Seminar
IFReC-SIgN Winter School on Advanced Immunology
Topics
2012/01/02
Topics
坂口志文 教授 朝日賞を受賞
Seminar
2011/12/31
Seminar
The 5th Immunoparasitology Meeting
Seminar
2011/12/27
Seminar
佐藤 俊朗 講師によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/12/21
Seminar
REPORT
【内部研究者向け】The 2nd IFReC Colloquium を開催しました。
REPORT
Seminar
2011/12/21
Seminar
REPORT
Joint Symposium of CRCID, IFReC & IBB を開催しました。
REPORT
Topics
2011/12/19
Topics
REPORT
「科学・技術フェスタ in 京都 2011」に出展しました。
REPORT
Topics
2011/12/16
Topics
REPORT
第2回「お抹茶と和菓子を楽しむ会」を開催致しました。
REPORT
Seminar
2011/12/09
Seminar
藤田 恭之 教授 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/12/02
Seminar
廣田 圭司 博士 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/11/22
Seminar
Rudi Marquez 博士によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/11/21
Topics
REPORT
サイエンスカフェ「生き物ってなーに? -コンピュータ科学者の視点-」を開催しました
REPORT
Seminar
2011/11/18
Seminar
由井 克之教授 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/11/18
Seminar
REPORT
IFReC / IPR Joint Seminar
Multilevel Systems Biology: Genomes, Structures, and Networks
REPORT
Seminar
2011/11/15
Seminar
Dr. Juan Rivera によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/11/14
Seminar
REPORT
世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)6拠点合同シンポジウム
-最先端の科学と君たちの未来-
REPORT
Topics
2011/11/09
Topics
審良拠点長 吹田市長賞を受賞
Seminar
2011/11/09
Seminar
REPORT
第55回千里ライフサイエンス技術講習会が開催されました。
REPORT
Research
2011/10/31
Research
炎症疾患の原因遺伝子の作用を解明
(審良拠点長らが Nat Immunol.に掲載)
Topics
2011/10/31
Topics
REPORT
サイエンスカフェ「かたちとはたらき -タンパク質のコミュニケーション-」を開催しました
REPORT
Seminar
2011/10/26
Seminar
世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)6拠点合同シンポジウム
-最先端の科学と君たちの未来-
Seminar
2011/10/25
Seminar
IFReC / IPR Joint Seminar
Multilevel Systems Biology: Genomes, Structures, and Networks
Topics
2011/10/25
Topics
「科学・技術フェスタ in 京都 2011」に出展します。
Seminar
2011/10/24
Seminar
Dr. Diego Diez によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/10/21
Topics
開明高等学校の生徒さんが微生物研究所とIFReCを訪問しました。
Topics
2011/10/17
Topics
荒瀬教授が、日本免疫学会賞を受賞
Seminar
2011/10/13
Seminar
Dr. Şahin Kaya Özdemir によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/10/03
Topics
『日経サイエンス 11月号』に IFReCの審良拠点長が掲載されました。
Topics
2011/09/26
Topics
『実験医学』にIFReCの石井優教授と研究者が掲載されました。
Seminar
2011/09/26
Seminar
田中 靖人 教授 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/09/22
Seminar
REPORT
The 1st IFReC Colloquium が開催されました
REPORT
Topics
2011/09/07
Topics
高崎高校の生徒さんがIFReCを訪問しました
Seminar
2011/09/06
Seminar
REPORT
外国人研究者のための科研費セミナー(内部外国人研究者向け)が行われました。
REPORT
Topics
2011/09/05
Topics
徳島北高校の生徒さんがIFReCを訪問しました
Seminar
2011/08/25
Seminar
【内部外国人研究者向け】外国人研究者のための科研費セミナー
Seminar
2011/08/24
Seminar
今井由美子 教授 によるセミナーを開催しました。
Research
2011/08/20
Research
Noel Verjan 研究員・宮坂教授らの論文が The Journal of Immunology の "In This Issue" に採用。
Seminar
2011/08/18
Seminar
Roman Jerala 博士によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/08/12
Topics
審良拠点長がスーパーサイエンスハイスクールの生徒に講演
Research
2011/08/08
Research
ダイオキシン受容体欠損マウスが関節炎をおこさないことを発見 (岸本教授らがPNASに掲載)
Topics
2011/08/03
Topics
サイエンス「カメラがとらえたいのちのふしぎ」を開催しました
Seminar
2011/07/28
Seminar
藤崎 譲士 博士 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/07/26
Seminar
華山 力成 博士 によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/07/26
Seminar
Dr. Alison Hobro によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/07/25
Seminar
Dr. Makoto Miyara によるセミナーを開催しました。
Research
2011/07/15
Research
死に行く宿主細胞から放出されたDNAがアルミニウムアジュバントの効果を担う (石井健教授らが Nature Medicine に掲載)
Topics
2011/07/13
Topics
IFReC研究棟竣工記念式典
Seminar
2011/07/11
Seminar
永井 健治 教授によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/07/07
Topics
REPORT
「七夕アフタヌーンティー」が行われました。
REPORT
Seminar
2011/07/06
Seminar
中川 真一 博士によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/07/01
Seminar
西村 智 博士 によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/06/29
Topics
REPORT
「お抹茶と和菓子を楽しむ会」が開かれました。
REPORT
Topics
2011/06/24
Topics
IFReCの研究設備リストを公開しました
Research
2011/06/23
Research
B細胞が肺炎球菌などに反応して活性化する仕組みを解明 (黒崎教授らが JEM に掲載)
Seminar
2011/06/15
Seminar
Dr. Michelle Scott によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/06/15
Seminar
Dr. Anthony Leung によるセミナーを開催しました。
Research
2011/06/14
Research
トキソプラズマ症発病の決定的病原性因子を同定 (竹田教授・山本准教授が JEM に掲載)
Seminar
2011/06/13
Seminar
Dr. Dakrong Pissuwan によるセミナーを開催しました。
Topics
2011/05/31
Topics
"世界トップレベル研究拠点 東日本大震災の影響について" 黒木登志夫 WPIプログラムディレクターによるレポート
Seminar
2011/05/31
Seminar
お知らせ: 浦野 泰照 教授によるセミナーを開催しました。
Seminar
2011/05/31
Seminar
お知らせ: Dr. Denis Le Bihanによるセミナーを開催しました。
Topics
2011/05/17
Topics
最先端研究開発支援プログラム「審良プロジェクト」 シンボルマーク募集
Topics
2011/05/16
Topics
微生物病研究所/IFReC 合同説明会・見学会が開催されました
Seminar
2011/05/13
Seminar
加藤 和貴 博士によるセミナーを開催しました。
Research
2011/05/10
Research
I型インターフェロン産生機構の解明 (齊藤助教・審良教授らが Immunity に掲載)
Topics
2011/05/02
Topics
【内部スタッフ向け】会議室予約がオンラインでできるようになりました
Research
2011/05/02
Research
B細胞が多発性硬化症の悪化を制御する仕組みを解明 (馬場准教授、黒崎教授、松本研究員らがImmunityに掲載)
Research
2011/04/26
Research
B リンパ球から抗体産生細胞への分化を制御する仕組みを解明 (黒崎教授らが Science Signal. に掲載)
Topics
2011/04/18
Topics
共通利用施設の情報を組織ページにアップしました
Topics
2011/04/17
Topics
「免疫学研究機関 世界ランキング」において、大阪大学が世界一に
Topics
2011/04/06
Topics
【内部外国人スタッフ向け】非常時・災害時に役立つウェブサイトリンク
Topics
2011/04/04
Topics
組織図を更新しました
Seminar
2011/04/03
Seminar
国際シンポジウム "Dynamism of Immune Reactions & Regulations"
Topics
2011/04/01
Topics
Nature誌アジア太平洋地区の論文ランキングにおいて、大阪大学が5位にランクイン
Archives
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度