TOP
News
About
Activities
People
Giving
Recruit
Gallery
Access
Links
Staff only
English
[x] Close
News & Topics
HOME
>
News & Topics
> 2014年度
ALL
Topics
Research
Seminar
Archives
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年度
Topics
2015/03/25
Topics
PRESS RELEASE
坂口志文 教授が、ガードナー国際賞を受賞
PRESS RELEASE
Seminar
2015/03/12
Seminar
免疫学講座 Series 8 「ワクチンと免疫記憶-インフルエンザワクチンは効くの?効かないの?」を開催しました。
Research
2015/03/03
Research
PRESS RELEASE
不育症や血栓症を引き起こす自己抗体の標的分子を解明 (荒瀬 教授らが Blood に掲載)
PRESS RELEASE
Research
2015/02/25
Research
PRESS RELEASE
マクロファージの運命決定に関与する新たな生体システムの解明 (石井優 教授らが Nat Med に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2015/02/24
Seminar
REPORT
6th IFReC International Symposium "Immunology at the Forefront"
REPORT
Topics
2015/02/24
Topics
REPORT
サイエンスカフェ・オンザエッジ14
REPORT
Topics
2015/02/18
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "Bubbly vertex dynamics: a dynamical and geometrical model for epithelial tissues with curved cell shapes" を開催しました。
REPORT
Research
2015/02/18
Research
PRESS RELEASE
アレルギー反応を抑えるメカニズムを解明 (竹田 教授が Immunity に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2015/02/05
Seminar
[内部イベント] The 19th IFReC Colloquiumを開催しました。
Seminar
2015/02/02
Seminar
免疫学講座 Series 7 「がん免疫治療の選択と可能性」を開催しました。
Seminar
2014/12/24
Seminar
生命機能数理モデル検討会 "細胞内で分子はどこまで正確に情報を伝えられるのか" を開催しました。
Topics
2014/12/19
Topics
石井 優 教授が、第11回日本学術振興会賞を受賞
Research
2014/12/19
Research
PRESS RELEASE
ワクチン接種反応における制御性T細胞の働きを解明 (坂口 教授らが Immunity に掲載)
PRESS RELEASE
Research
2014/12/19
Research
PRESS RELEASE
自己免疫疾患を回避する免疫系のシステムを解明 (坂口 教授らが Science に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2014/12/18
Seminar
【内部イベント】The 18th IFReC Colloquium を開催しました。
Seminar
2014/12/17
Seminar
第4回WPI合同シンポジウムが開催されました
Topics
2014/12/13
Topics
審良静男 拠点長が、学士院会員に選出
Seminar
2014/12/10
Seminar
免疫学講座 Series 6 「免疫学の誕生-歴史を作った巨人たち-」を開催しました。
Topics
2014/12/09
Topics
佐藤 荘 助教が日本免疫学会研究奨励賞を受賞
Research
2014/12/05
Research
PRESS RELEASE
プラズマブラストが自己免疫性の炎症を抑制する (黒崎 教授らが Immunity に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2014/12/01
Seminar
[内部イベント] The 18th IFReC Colloquium
Topics
2014/11/27
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "時系列モデルの無情報事前分布 ~理論的な観点から~" を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/11/25
Seminar
Cancer Immunotherapy Forum
Research
2014/11/25
Research
PRESS RELEASE
「病は気から」の根拠を実験的に証明 (鈴木一博 准教授が JEM に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2014/11/14
Seminar
Thomas Marichal, DVM, PhDによるセミナーを開催しました。
Seminar
2014/11/11
Seminar
第4回WPI合同シンポジウムのお知らせ
Seminar
2014/11/07
Seminar
Dr. Gaetan Burgioによるセミナーを開催しました。
Seminar
2014/11/07
Seminar
Staff Development 免疫学講座 Series 5 「免疫学の最前線は今、何をみているか」を開催しました。
Seminar
2014/10/28
Seminar
岡部泰賢博士によるセミナーを開催しました。
Topics
2014/10/22
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "情報理論を用いた細胞内シグナル伝達の解析" を開催しました。
REPORT
Research
2014/10/17
Research
PRESS RELEASE
関節リウマチの原因となる体内のタンパク質を特定 (坂口 教授が Science に掲載)
PRESS RELEASE
Research
2014/10/09
Research
PRESS RELEASE
細胞の中に自在に金のナノ粒子を作る技術を開発 (Nicholas SMITH 准教授が Nat Commun に掲載)
PRESS RELEASE
Topics
2014/10/03
Topics
REPORT
「教職員のための研究広報実践論 - 研究報道とPIO -」を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/09/24
Seminar
KAKENHI "Grant-in-Aid for Scientific Research" Seminar for International Researchers
Topics
2014/09/24
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "予測モデル構築を介したヒト脳内表象の理解と可視化" を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/09/22
Seminar
第5回岸本基金レクチャーが開催されました。
Seminar
2014/09/19
Seminar
次世代シーケンスセミナーが開催されました。
Seminar
2014/09/17
Seminar
KAKENHI "Grant-in-Aid for Scientific Research" Seminar for International Researchers
Topics
2014/09/16
Topics
Cancer Immunotherapy Forum
Seminar
2014/09/16
Seminar
Prof. Yair Reisner によるセミナーを開催しました。
Research
2014/09/16
Research
PRESS RELEASE
寄生虫「トキソプラズマ」は、どのように宿主の身体を乗っ取るか? (山本 教授が JEM に掲載)
PRESS RELEASE
Topics
2014/09/12
Topics
石井健 教授が、第32回大阪科学賞を受賞
Topics
2014/09/05
Topics
高崎高校の生徒さんがIFReCを訪問しました
Seminar
2014/09/04
Seminar
Staff Development 免疫学講座 Series4 「細胞の死と自己免疫疾患について」を開催しました。
Seminar
2014/08/29
Seminar
【内部イベント】 The 17th IFReC Colloquium
Seminar
2014/08/26
Seminar
Dr. Fritz Melchers によるセミナーを開催しました。
Topics
2014/08/01
Topics
スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会にて、ブース出展 とレクチャーを行います。
Seminar
2014/07/29
Seminar
NextBio / IPAテクニカルセミナーを開催しました。
Research
2014/07/29
Research
PRESS RELEASE
効率良く記憶免疫反応が起きる仕組みを解明 (黒崎 教授が PNAS に掲載)
PRESS RELEASE
Topics
2014/07/18
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "情報からとらえる生命現象" を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/07/02
Seminar
ハラスメントセミナーを開催しました。
Seminar
2014/06/27
Seminar
Staff Development 免疫学講座 Series3 「若手研究者が斬るガン免疫治療-新しいがん治療の選択肢-」を開催しました。
Topics
2014/06/25
Topics
IFReC の加藤 和貴 准教授が日本進化学会研究奨励賞を受賞
Seminar
2014/06/23
Seminar
Dr. Paul Hortonによるセミナーを開催しました。
Topics
2014/06/20
Topics
IFReCの研究者が "Highly Cited Researchers" に選出
Seminar
2014/06/17
Seminar
第2回 免疫フロンティアB to Bセミナー
Seminar
2014/06/12
Seminar
【内部イベント】 The 16th IFReC Colloquium
Topics
2014/06/12
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会 "Pain: prediction and control" を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/06/12
Seminar
鍋倉 淳一教授によるセミナーを開催しました。
Topics
2014/06/05
Topics
IFReC の柳田敏雄 副拠点長が日本物理学会名誉会員に選出
Research
2014/06/03
Research
PRESS RELEASE
単純ヘルペスウイルスが宿主に感染するメカニズムを解明 (荒瀬 教授がPNAS に掲載)
PRESS RELEASE
Seminar
2014/05/22
Seminar
[Internal Event] The 16th IFReC Colloquium
Seminar
2014/05/16
Seminar
Brain-Immune Interaction Laboratory (IFReC)
Kickoff Seminar が開催されました。
Topics
2014/05/15
Topics
IFReCの公式Facebookページを開設しました。
Research
2014/05/15
Research
PRESS RELEASE
脳マラリアの新たな診断と治療のターゲット「嗅球」を発見 (COBAN 准教授が Cell Host & Microbe に掲載)
PRESS RELEASE
Topics
2014/05/07
Topics
REPORT
【いちょう祭・サイエンスカフェ】 「体の中の掃除屋さん」を開催しました。
REPORT
Topics
2014/04/25
Topics
REPORT
生命機能数理モデル検討会"ブーストラップ法による信頼度計算"を開催しました。
REPORT
Seminar
2014/04/24
Seminar
免疫学講座 Series2「自己」 と 「非自己」-免疫系はいかにして適切な応答を選択するか-を開催しました。
Seminar
2014/04/18
Seminar
【内部イベント】The 15th IFReC Colloquium を開催しました。
Seminar
2014/04/18
Seminar
"マイクロアレイとNGSのいいとこどりセミナー"が開催されました。
Seminar
2014/04/15
Seminar
Prof. Sylviane MULLER によるセミナーを開催しました。
Research
2014/04/10
Research
PRESS RELEASE
無用の長物と考えられていた虫垂の免疫学的意義を解明 (竹田 教授が Nat Commun に掲載)
PRESS RELEASE
Research
2014/04/10
Research
PRESS RELEASE
アレルギー反応を引き起こす新たな誘導因子を発見 (斉藤 教授が Nat Commun に掲載)
PRESS RELEASE
Archives
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度